シャインマスカット出荷直前

このサイトを作成してから気がつけば1年経っていました。そのうち書いた記事はなんと4件。忙しいを言い訳にしているわけです。
さて、今年ももうすぐシャインマスカットが育ってきます。本日若木の房をひとつ測れば糖度22度(*)。十分に甘さは乗ってきています。しかし、古い樹はまだまだじっくりと熟すのを待っています。香りもじっくり、ゆ〜っくり待った物の方がいかにもマスカット香がして美味しく感じられます。今年、我々の地域の旬は9月中旬くらいかなと思います。もう西の方のぶどうはだんだん終盤に近づいてくると思いますが、秋はこれからです。

今年は、昨年より少しだけ良くなった気がするのでネット販売も始めました。
ポケマルに出店しましたが、どうやって食べてもらうかは悩みどころ。
できれば、産地まで足を運んでもらって食べてもらえたらなあとか。子どもたちにどうやって安心してたべてもらえるかなとか。

僕は長野県生まれですので、子どもの頃からくだものはご近所からよく貰ったりしていました。なので、子どもの頃から、くだものはかなり身近であったと思います。市内ではどうかはわかりませんが、東京ではなかなか手を出しづらいですよね。諸外国のように大規模生産できれば値段も下がると思うのですが、中山間地では大型機械入れられる圃場作るのは容易ではありません。手間がどうしてもかかってしまいます。やってみて難しいものです。
その上で、農薬をどうやって減らすとか、化学肥料を減らすとか、考えてみては試してみているわけです。くだものは一年に一回きりの収穫なので、果たして元気なうちに納得のいくものが作れるのか、全くの未知数。それでも、勉強して、試してみて、去年よりちょっと良くなったと思えるぶどう、食べて試してもらえたら嬉しいです。

(*)出荷基準は糖度18度以上ですので、すべての房が22度あるわけではありません。

ぶどうの収穫間近

長野県産シャインマスカットの収穫が間近に迫っています。
スーパーでは既に出回っているところも多いですが、今年は例年より気温が高いために成熟が早く、糖度が高いものが多いとのことです。
しかしながら、やはり生育に十分な時間をかけたほうが香りや食感が良くなると言われています。実際にまだ若い房も散見されますが、当園でも来週から徐々に収穫、出荷を始めていきます。

肥大も良く、食味、糖度も十分になってきました。
これから10月中頃まで収穫は続きます。収穫の時期が長いのもシャインマスカットのありがたいところですが、既に全国47都道府県中、沖縄と岐阜を除くすべての県で生産されているとのことで、人気が高いのも頷けます。
長野県はシャインマスカット発祥の地ということで、県産の名に恥じないように最高品質を目指していきたいと思います。